ウルトラ健康SHOP

ウルトラマンみたいな丈夫な身体になりましょう。ウルトラマングッズ、健康グッズのご紹介です。

「大空魔竜ガイキング」 最初このアニメを観た時、永井豪先生原作なのかと思いました 絵が「ゲッターロボ」の時と同じだったからです でも、オープニングテロップを見ても「原作:永井豪」とはなかったので、永井豪先生原作の作品ではないのだなとは分かりました アニメオリジナル作品で、「ゲッターロボ」の時と同じアニメスタッフが作っているのだろうという事は当時中学生だった私にも何となく察せられました さて、ガイキングは、ガイコツ型の腹部を挟むようにして、腕部と脚部が合体し、一体のロボットとなります それを見て、私は思

大空魔竜ガイキング

最初このアニメを観た時、永井豪先生原作なのかと思いました
絵が「ゲッターロボ」の時と同じだったからです
でも、オープニングテロップを見ても「原作:永井豪」とはなかったので、永井豪先生原作の作品ではないのだなとは分かりました
アニメオリジナル作品で、「ゲッターロボ」の時と同じアニメスタッフが作っているのだろうという事は当時中学生だった私にも何となく察せられました

さて、ガイキングは、ガイコツ型の腹部を挟むようにして、腕部と脚部が合体し、一体のロボットとなります
それを見て、私は思いました
ゲッターロボのように、戦況に応じて形態を変える事が無いのであれば、わざわざパーツ毎にバラけている必要は無く、最初から一体のロボットであった方がいいのではないか」

コン・バトラーVの時に感じたのと同じですね
まあ、まだこの頃は合体ロボットの出初めで、私も慣れていなかったのです
その後、おびただしい数の合体ロボットアニメ作品が登場し、私ももう
「ロボットアニメとはそういうものだ」
という概念が構築されましたから、いちいち
「なんでわざわざ最初パーツごとにばらけていて、合体しなければならないの?」
と思う事はなくなりました

なんだかんだいいつつ、ガイキングも大好きで、フィギュアやソフビ、大空魔竜のプラモデルなど、当時けっこういろいろ買ったのを覚えています