ウルトラ健康SHOP

ウルトラマンみたいな丈夫な身体になりましょう。ウルトラマングッズ、健康グッズのご紹介です。

「仮面ライダークウガ」 前年の石ノ森章太郎先生原作の「燃えろ!!ロボコン」を受けて2000(平成12)年よりスタートしたのが後に「平成ライダー」と呼ばれることになるシリーズの第1作「仮面ライダークウガ」でした 「あ、コメディ路線は3作で終わったんだー」 と思いましたね 「仮面ライダーBLACK」のときも、「仮面ライダーBLACK」→「仮面ライダーBLACK RX」と2作続いて終わりましたので、クウガの時も 「まあ、2~3作ぐらい続くのかな」 ぐらいに当時は思っていました そうしたら、2~3作どころか、元

仮面ライダークウガ

前年の石ノ森章太郎先生原作の「燃えろ!!ロボコン」を受けて2000(平成12)年よりスタートしたのが後に「平成ライダー」と呼ばれることになるシリーズの第1作「仮面ライダークウガ」でした
「あ、コメディ路線は3作で終わったんだー」
と思いましたね
仮面ライダーBLACK」のときも、「仮面ライダーBLACK」→「仮面ライダーBLACK RX」と2作続いて終わりましたので、クウガの時も
「まあ、2~3作ぐらい続くのかな」
ぐらいに当時は思っていました
そうしたら、2~3作どころか、元号が変わり令和になってもなお、制作が続けられるという、今となっては戦隊シリーズと共に東映特撮の2枚看板となる長寿シリーズとなりました

なんか、16年ぶりの新テレビシリーズとなった「ウルトラマンティガ」のときも感じたのですが、こういう「昭和の名作」がブランク明けから復活を果たすと、どうも、
「どうにかして大きく違いを出そう」
という、制作側の肩の力の入り具合が感じられます

ティガのときも、

・主題歌が往年のウルトラマンの主題歌っぽくない
・主役が現役アイドル(その影響でなんと令和の今レンタルも配信もできなくなってしまっている!)
・隊長が女性
・M78星雲出身じゃない

と、だいぶ昭和作品との違いを出そうとしていました
でも、ファンとしては、往年の昭和の名作をまた観たいわけで、そんな無理に差をつけなくてもなあと思って観ていたのです

クウガもなんかそうでした

・改造人間じゃない
・敵の戦闘員がいない
・力んで「へん~~しん!」と言わない
・なんと、劇中「仮面ライダー」と一言も呼ばれない

と、だいぶ昭和作品との違いを出そうとしていました
でも、ファンとしては――、以下同文

仮面ライダー」という名前が出ないほうが、なんか「通っぽくていい」みたいに感じるファンもいたようですが、私は普通に仮面ライダーと呼んでほしかったですね

平成ライダーの初期作品には「仮面ライダー」の名が出てこない作品がいくつかありますが、平成ライダー後半や、令和になってからは、「仮面ライダー」の名前が前面にばんばん出されてきています
仮面ライダー」というのはブランドなのですから、それがいいと私は思います